こんばんは!
色々と忙しくて最近全く更新をできていませんでした〜
先週の火曜日になってしまうのですが、友人と横浜スタジアムで野球をしてきました。
私は神奈川県横浜市出身で、住民票が横浜市にあるんですが、横浜市民ですとすごい安く横浜スタジアムを借りることができます。
偶数月は抽選、奇数月は先着という形で、非常に倍率が高いのですが、たまたま今回は4時間も予約することができました!
横浜スタジアムは2時間28000円で借りることができます。(現在、コロナウイルスの影響で電光掲示板や浴室設備の貸し出しは行っていません。)
ここで他のプロ野球球団のホーム球場と値段を比較してみましょう。
東京ドーム 2時間 平日380000円 休日480000円
神宮球場 2時間 平日220000円 休日286000円
甲子園球場 2時間30分 平日400000円 休日600000円
このように横浜スタジアムは、他のプロスタと比べて非常に安い値段で借りられるのです!
先着は朝頑張れば取れる程度の倍率ですので、利用したい人は是非チェックしてみてください。
https://yoyaku.city.yokohama.lg.jp/ys/mainservlet/UserPublic
上記のサイトから手続きを行うことができます。借りるにはまずはまっこカードというものに登録することが必要になります。
横浜市のスポーツセンターやサッカー場なども比較的安い値段で借りることができるので、見てみてください。

レフトからの景色はこんな感じ
筒香が日頃見ている景色と同じ景色を見ることができるんですよ〜ハマスタは本当に球場の色が良いです。
満員になっているスタンドをここから是非見てみたいものです。
なお、内容はというと、ヒット0本、、、昨日は全然打てる気がしませんでしたね。
この草野球は9月くらいから頻繁にやっているんですが、ピッチャーの球が確実に9月の頃よりキレてきている気がします。
次にハマスタで草野球をするときはスタンドに放り込めるように、バッティングセンターでしっかり特訓します💪

夜中にブログを書いているせいで公開が朝になってしまうので、今日は明日の天気予報は無しにしようと思います。
これからは、天気予報以外にも、天気図の見方であったり、気象情報に関する分析など、みなさんにとって有益になる情報をどんどん流していきますので、楽しみにしていてください。
下図は15日朝9時の予想天気図です。15日月曜日は発達中の低気圧が昼頃に関東に上陸する見込みで、関東地方は本降りの雨になりそうです。気象情報等のチェックを怠らないようにしましょう。

最後になってしまいますが、ミスターオブミスターの予選の投票は今日2月14日23時59分までです!
本気でファイナルに進みたいですし、本気でグランプリを狙っています!
最終日も投票と、まだツイッターの投稿をRTしてくださっていない人はRTをお願いします。
こちらから投票できるので、是非投票をお願いします!